
お知らせ

2017年5月13,14日 (土・日曜日)出張!古雑誌博物館
10:00~16:30
今回は、「自然休養村きみつ」にて、清和手づくりマーケット開催と共に古雑誌の出張展示をします。日本近代100年の時代の変化を、手にとって読んで見て感じて頂けます。
今回は、レギュラー雑誌から5月に発行された雑誌など置いてみようと思います。
30、40、50年前の5月には、一体何があったのでしょう
入場料 300円 ※手づくりマーケット・里のめぐみ館で商品お買い上げの方は、半額。
自然休養村きみつ

2015年11月1、2日 (日・月曜日)古雑誌cafe
11:00~22:00
今回は、吉祥寺のクワランカ・カフェにて
古雑誌の展示cafeをします。
日本近代100年の時代の変化を感じて頂けます。
今回は、レギュラー本からサブカル雑誌など置いてみようと思います。
戦前の料理本を参考に、当時の料理と飲み物を提供します。
クワランカ・カフェ

2015年10月17日 昭和古雑誌cafe・出張!古雑誌博物館
11:00~18:00
今回は、cafeともうひとつ、青梅シネマ(別館)にて
出張!古雑誌博物館を開催します。
どれだけ展示できるか分かりませんが、選抜300冊ぐらいを予定しております。
所有の最古の雑誌から、創刊号・映画・芸能・スポーツ・時事などの特集を組み、
古雑誌から読み解く、近代日本、120年の時代の変化を感じて頂けます。
cafeは、戦前の料理本を参考に、当時の料理と飲み物を季節に合わせて提供します。
cafeころん

2015年9月21・22日 昭和古雑誌cafe
11:00~18:00
東京都の青梅市にある「cafeころん」にて、古雑誌の展示cafeをします。
日本近代100年の時代の変化を感じて頂けます。
今回は、戦前の料理本を参考に、当時の料理と飲み物を提供します。
昭和の町青梅で、もっと昭和を感じてみてはいかがでしょうか
cafeころん

昭和古雑誌cafe 2日間OPEN!
2015年6月27・28日 11:00~18:00
東京都の青梅市にある「cafeころん」にて、古雑誌の展示cafeをします。
数千冊の中から、選抜された古雑誌が100冊ほど読むことが出来ます。
昭和の町青梅で、もっと昭和を感じてみてはいかがでしょうか
cafeころん